活動再開のお知らせ

気持ちあらたに、ビンタンララスは再始動いたしました

問い合わせ→bintanglaraswayang@gmail.com

練習日のお知らせ


場所:ルマ・ワヤン
大阪府茨木市蔵垣内3−21−3 2F

本楽団への入団や演奏依頼等に関しましては、気軽に下記のアドレスにご連絡ください。
E-mailbintanglaraswayang@gmail.com

2025年8月27日水曜日

8月24日の練習

 本日は月に一度のビンタンララス練習。

12月の公演に向けて、また9月のイベントに向けて練習やミーティングをしました。

福壽堂秀信 の黄金餅口伝 をいただきながら。インドネシアのお土産は次回のお楽しみです。



記録がお菓子の写真だけになりがちなビンタンララス練習ですが、今日はショラワタンの練習風景を撮りました。四つの太鼓と、バナナのような楽器を二つ、それぞれのリズムを刻みながら歌う、ムスリムの人たちの歌。トンボアティ(心の薬)では、心の栄養となる五つのこと、コーランを読んだり、お祈りをしたり、空腹を知ったり、、、そういうことで心を豊かにしていけると良いねと歌っています。


もう一つイリルイリルは、私たち人を、稲穂や羊飼いに例え、知識を得て知性を持てば自然と実った稲穂のようになることや、羊飼いが時に衣服を汚したり破ったりしてしまうことがあっても、月の光が明るいうちに、洗ったり縫い直すことで、また身に纏うことができる、そうできたらいいねと歌っています。

月に一度の練習で、なぜかいろいろきれいに忘れてしまう現象が起きますが、演奏しているとまた思い出します。水が土に染み込むように、自分の一部みたいになって2度と抜け出ないと良いのだけど、水はけも大事ですからんね。なんとも言えません。


0 件のコメント:

コメントを投稿